ハズブロ スターウォーズ ブラックシリーズ クローンコマンダー ブライ
今回はハズブロ6インチフィギュアのクローンコマンダー ブライを紹介します。
注意:この記事はエピソード3のネタバレが少しだけ含まれています。
日本ではタカラトミーが販売しているハズブロ製スターウォーズのアクションフィギュアですがブライも売られない予感がしたのでBig Bad Toy Storeで購入しました。フィギュアの値段は20ドル程度ですが送料を加えると少し高かったのです。
今年の3月に発売予定の商品でしたが中国で発生した新型肺炎が原因で4月に延期し、中旬に出荷されました。しかしシカゴで一ヶ月近く荷物が止まった状態が続き5月の末に届きました。
パンデミックですし急ぎで欲しい物ではなかったので気にせず待てました。こんな環境で届けて下さった日米の郵便局には本当に感謝です。特にシカゴはひどい状況なので働いている方々には感謝の気持ちしかないです。
[パッケージ表]
2015年頃から使われているデザインのパッケージです。
キャラクターの名前は以前スペイン語やフランス語などでの表記もありましたが今回は英語だけです。
[パッケージ後ろ]
パッケージの後ろは5ヶ国語でブライについての説明が書かれています。注意事項も複数の言語で書かれていますが日本語はありません。
というわけでキャラクターの説明文を日本語に訳しました。
「クローン大戦で数多く戦ったベテランのコマンダー ブライ(認識番号CC-5052)は第327スターコープスでクエル、マリダンやフェルーシアといった世界で戦いました。」
(間違いがあればコメントで指摘していただくと有難いです)
入っている物は以下の通りです。
コマンダーブライ x1
DC-15Aブラスターライフル x1
DC-17ハンドブラスター x2
DC-15ブラスターライフルを持たせて撮影。
本当にかっこいいです!最高です!
シスの復讐で初めて登場したコマンダーブライですが劇中ではこのブラスターライフルでジェダイマスターのアイラ・セキュラを撃ち殺しましたね。
DC-17ハンドブラスターを持たせて撮影。
この武器はCGアニメシリーズのクローンウォーズで使っているシーンがありました。あの時はアイラ・セキュラと共に助け合いながら分離主義者と戦っていたのでオーダー66のシーンはやはり悲しいです。あの時ブライとスターコープスのトルーパーたちは彼女を連射して殺していましたがあれは彼女が苦しんで死なないようにする為だったという説がありますが実際のところはわかりません。私のようにクローン好きな人が作った話かもしれないです。
肘の関節がよく曲がり肩のアーマーが邪魔をせず腕を上げることができるのでカッコいいポーズが取りやすいです。下の画像で今まで使われていたクローントルーパーの腕と比較しました。以前紹介したコマンダー グリーやフォックスも画像左側のトルーパーと同じ腕パーツであまり曲がりません。
コマンダーブライの特徴といえばやはりヘルメットに付いているミクロバイノキュラー(双眼鏡)ですがこのバイノキュラーは上げ下げが可能です。
取り外しも可能ですがジョイントが緩くなっても困るので外していませんがヘルメットの後ろまで下ろすことができるので正面から撮ると外したように見えます。
そういえばヘルメットのストライプは本来下まで続いているのですがこのフィギュアは途中で止まっています。実はコマンダーブライのフィギュアは2つバージョンが存在してヘルメットのストライプが下まであるか無いかの違いがあります。ちなみにエピソード3では下までストライプがありました。
詳しい情報は下のリンクをご覧下さい。
https://yakfaceforums.com/main/2020/03/18/6-clone-commander-bly-variant-running-change/
後ろはこのようになっておりヘルメット以外は白がメインで前部分と比べて地味な印象です。カーマは薄い布で脚を動かす際、邪魔になりません。
同じハズブロの6インチ フィギュア バトルドロイドと一緒に撮影しました。
第327スターコープスの6インチ フィギュアも発売して欲しいですね。
以上ハズブロ スターウォーズ ブラックシリーズ クローンコマンダー ブライでした。
全体的な造形や可動は本当に素晴らしい物だと思います。
しかし塗装に関して少しだけヘルメットとアーマーのストライプが茶色に近い濃い黄色なので汚し塗装と色の区別が付かないです。汚し塗装と区別をつける為と劇中のデザインに寄せる為にストライプは明るい黄色にして欲しかったです。
あとは劇中と同じようにヘルメットの下までストライプがあれば良かったと思います。
マイナス点をいくつか述べましたがそれでも良いと思う気持ちが上回るので総合評価は満点にします。今後もハズブロにはクローンコマンダーを含むトルーパーを販売して欲しいですね。
総合評価
10/10
それではまた次の記事で。
注意:この記事はエピソード3のネタバレが少しだけ含まれています。
日本ではタカラトミーが販売しているハズブロ製スターウォーズのアクションフィギュアですがブライも売られない予感がしたのでBig Bad Toy Storeで購入しました。フィギュアの値段は20ドル程度ですが送料を加えると少し高かったのです。
今年の3月に発売予定の商品でしたが中国で発生した新型肺炎が原因で4月に延期し、中旬に出荷されました。しかしシカゴで一ヶ月近く荷物が止まった状態が続き5月の末に届きました。
パンデミックですし急ぎで欲しい物ではなかったので気にせず待てました。こんな環境で届けて下さった日米の郵便局には本当に感謝です。特にシカゴはひどい状況なので働いている方々には感謝の気持ちしかないです。
[パッケージ表]
2015年頃から使われているデザインのパッケージです。
キャラクターの名前は以前スペイン語やフランス語などでの表記もありましたが今回は英語だけです。
[パッケージ後ろ]
パッケージの後ろは5ヶ国語でブライについての説明が書かれています。注意事項も複数の言語で書かれていますが日本語はありません。
というわけでキャラクターの説明文を日本語に訳しました。
「クローン大戦で数多く戦ったベテランのコマンダー ブライ(認識番号CC-5052)は第327スターコープスでクエル、マリダンやフェルーシアといった世界で戦いました。」
(間違いがあればコメントで指摘していただくと有難いです)
入っている物は以下の通りです。
コマンダーブライ x1
DC-15Aブラスターライフル x1
DC-17ハンドブラスター x2
DC-15ブラスターライフルを持たせて撮影。
本当にかっこいいです!最高です!
シスの復讐で初めて登場したコマンダーブライですが劇中ではこのブラスターライフルでジェダイマスターのアイラ・セキュラを撃ち殺しましたね。
この武器はCGアニメシリーズのクローンウォーズで使っているシーンがありました。あの時はアイラ・セキュラと共に助け合いながら分離主義者と戦っていたのでオーダー66のシーンはやはり悲しいです。あの時ブライとスターコープスのトルーパーたちは彼女を連射して殺していましたがあれは彼女が苦しんで死なないようにする為だったという説がありますが実際のところはわかりません。私のようにクローン好きな人が作った話かもしれないです。
肘の関節がよく曲がり肩のアーマーが邪魔をせず腕を上げることができるのでカッコいいポーズが取りやすいです。下の画像で今まで使われていたクローントルーパーの腕と比較しました。以前紹介したコマンダー グリーやフォックスも画像左側のトルーパーと同じ腕パーツであまり曲がりません。
コマンダーブライの特徴といえばやはりヘルメットに付いているミクロバイノキュラー(双眼鏡)ですがこのバイノキュラーは上げ下げが可能です。
取り外しも可能ですがジョイントが緩くなっても困るので外していませんがヘルメットの後ろまで下ろすことができるので正面から撮ると外したように見えます。
そういえばヘルメットのストライプは本来下まで続いているのですがこのフィギュアは途中で止まっています。実はコマンダーブライのフィギュアは2つバージョンが存在してヘルメットのストライプが下まであるか無いかの違いがあります。ちなみにエピソード3では下までストライプがありました。
詳しい情報は下のリンクをご覧下さい。
https://yakfaceforums.com/main/2020/03/18/6-clone-commander-bly-variant-running-change/
後ろはこのようになっておりヘルメット以外は白がメインで前部分と比べて地味な印象です。カーマは薄い布で脚を動かす際、邪魔になりません。
同じハズブロの6インチ フィギュア バトルドロイドと一緒に撮影しました。
第327スターコープスの6インチ フィギュアも発売して欲しいですね。
以上ハズブロ スターウォーズ ブラックシリーズ クローンコマンダー ブライでした。
全体的な造形や可動は本当に素晴らしい物だと思います。
しかし塗装に関して少しだけヘルメットとアーマーのストライプが茶色に近い濃い黄色なので汚し塗装と色の区別が付かないです。汚し塗装と区別をつける為と劇中のデザインに寄せる為にストライプは明るい黄色にして欲しかったです。
あとは劇中と同じようにヘルメットの下までストライプがあれば良かったと思います。
マイナス点をいくつか述べましたがそれでも良いと思う気持ちが上回るので総合評価は満点にします。今後もハズブロにはクローンコマンダーを含むトルーパーを販売して欲しいですね。
総合評価
10/10
それではまた次の記事で。
コメント
コメントを投稿