投稿

3月, 2021の投稿を表示しています

フロリダ旅行 その3

イメージ
新年初の投稿といっても3月の末です。最近は何かと編集ができずに更新が止まってしまいました。(止まるんじゃねぇぞ) 遅くなりましたが今年も宜しくお願い致します。 今回はフロリダ旅行の続きを書きます。 前回の記事 では旅行3日目に行ったPJ's Autoworldで撮影した車を一部紹介したので今日は他に行った場所について紹介します。 3日目の朝カーテンを開けると目の前にはキャデラック XTSがいました。 2日連続でアメリカ車を見れたのは嬉しかったですね。 そして朝食を食べしばらくすると友人からホテルの駐車場に着いたと連絡があったので彼女のフィットに乗って最初の目的地へと向かいました。そういえば友人が女性ということを以前書いていませんでしたね。 最初に行った場所は "Tampa Bay Automobile Museum"という自動車博物館です。 博物館の外観を撮影し忘れました....またブログであってはならないことをしてしまった。 下に博物館のウェブサイトのリンクを貼ります。こちらで展示されている自動車を見ることもできます。英語ですが車の解説文もあるので是非ご覧下さい。 https://www.tbauto.org/ 中に入るとすぐに旧車が見れます。 ここは主に欧州の旧車が展示されています。 今回は私の車を見た感想はあまり書かずに写真を載せたいと思います。 正直欧州の車には全然詳しくないので「知らない車ですね。」となることが多かったので勉強になりました。 もちろん自分の知っている車もいくつか展示されていました。 1984 アストンマーティン ラゴンダ アストンマーティンといえば007に出てきたDB5やDB9といった2ドアクーぺが有名ですが4ドアセダンも作っていました。ラゴンダは私の好きなアストンマーティンなので本物を見れて嬉しかったです。アメリカのブランドにも負けないほど大きいフルサイズセダンですがアストンマーティンらしさがしっかりあって好きです。 シトロエンSM この車は旧車とは思えないほど近未来感があって美しい。 これはただのフォード マスタングではなく4WDのマスタング